jaen

認知症予防 地図記号当てクイズ

Scratchの作品です。認知症予防に、または、PCやタブレット操作に不慣れな高齢者でもシンプルでちょっと役立つゲームとして考えました。地図記号がランダムに表示されます。何の記号かをタッチして回答します。国旗当てクイズの改造版です。小学校で習ったはずだけど忘れてしまってますよね?その頃には無かった記号もあるかも。


【遊び方】

緑の旗を押すと、ゲームスタートです。
地図記号がランダムに1つ、画面下に何の記号か候補が4つ表示されます。正しい意味をクリックしましょう。


【リミックスして独自のゲームを作ろう!】
一般的には人の作品をコピーすることは良くないこととされていますが、Scratchの世界では、誰かの作品をコピーして、自分のアイディアを加え、新たなプロジェクトとして公開することを認めています。これを「リミックス」と言います。なぜかと言うと、Scratchの公式サイトでは下記のように言っています。

他の人のプロジェクトをリミックスすることは、プログラミングを学び、関心のあるプロジェクトを作るためのすばらしい方法だと信じています。リミックスを通し、創造的なアイデアがScratchコミュニティ中に広がり、みんなに恩恵をもたらします。
引用元:よくある質問と答え(FAQ)

このゲームには、国旗当てクイズをもとに作成しています。アジア国旗を地図記号にして、アジア国名を地図記号名に置き換えました。
地図記号と地図記号名はそれぞれはコスチュームの番号で対応するようにしています。 地図記号を71個用意したので変数「問題数」を国旗のときの「44」から「71」に変更しています。
それぞれのコスチュームを変えるだけで別のゲームを作ることができます。
イラストとその答えが1対1で対応するものなら何でもいいです。
他にどんなゲームができるか是非考えてみてください。

Comments powered by CComment

powered by social2s

Scratch

ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発しているプロジェクトです。 https://scratch.mit.edu で無料で利用することができます。

Microsoft MakeCode

Microsot MakeCodeはMicrosoftが提供するオープンソースのプログラミング学習プラットフォームです。https://www.microsoft.com/ja-jp/makecode で無料で利用することができます。

Udemy

Udemyとは、オンライン動画学習プラットフォームです。レッスン動画はUdemyサイトにて販売しております。